【常勤講師募集】進学率が高く、まじめな学生が多いです。
勤務先: 東京国際交流学院 池袋校
住所: 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-19-7(JR 大塚駅から徒歩5分)
東京国際交流学院は、東京に2校舎を構える法務省告示校の日本語学校です。
池袋校は中国籍の学習者が多く、大学・専門学校の進学率が高いです。進学とJLPT対策に力を入れています。
大規模な学校ではないからこそ、教師と学生の距離が近く、学生一人ひとりのニーズに寄り添った丁寧な指導をしております。
採用代行:KEC教育グループ 人材紹介センター
応募方法:電話(お電話メールでの仕事の質問申し込み受付)
学校への直接連絡は厳禁いたします。法人との守秘義務契約を結んでおります。
見学希望フォーム:https://forms.gle/UJ2sfq7aSvE8ah8TA
電話番号:06-6347-7337 (担当小西)メール konishi@kec.ne.jp
職種:日本教師常勤講師(未経験可能)契約社員
日本語授業の担当に加えて、進路指導、各種イベントの企画・運営なども行います。
授業担当:
留学生に対して日本語や日本の文化を教えます。
カリキュラム・教材:
担当クラスの授業予定表作成などを行います。
学生サポート:
進路相談を行います。
学校運営:
学校全体の運営に関わる業務全般を行います。
進級・進学に関する業務や各種イベントの企画・運営なども含まれます。
使用教科書: みんなの日本語(初級、中級)学ぼう!にほんご中上級、上級
中国、ベトナム、ミャンマー、タイ、モンゴル、ネパール、スリランカなど7か国の学生が在籍しており、進学とJLPT対策に力を入れています。
以下のいずれかに該当する方
(1)4年制大学卒業以上で420時間日本語教師養成講座修了
(2)日本語教育能力検定試験合格
(3)大学・大学院にて日本語教育主専攻・副専攻修了
(4)登録日本語教員資格取得
[専任]勤務時間:8:30~17:30
1年後契約社員から正社員への登用有
常勤250,000円~(契約社員の場合)、固定残業代25時間を含む
住宅手当(当社規定による)
社会保険完備
交通費(上限月20,000円まで)
登録日本語教員費用補助あり



