【非常勤講師募集】進学中心のコース
学校法人エール学園 応用日本語学科【11月から勤務歓迎】
556-0011 大阪市浪速区難波中 3-13-13 専門学校(5号館)
日本の大学・専門学校に入学するためにきめ細かく対応している部門です。
日本で大学・専門学校に進学するためには、何よりも日本語能力を伸ばすことが必要です。このコースでは日本語能力試験合格を目指して
、能力別に編成されたクラスで日本語を勉強します。常勤講師は、日本語で自分を表現する力やコミュニケーション能力など、面接試験や大学・
専門学校入学後も役に立つ力も伸ばします。さらに、進路指導はメンター(クラス担任)によるキャリアデザインの授業、個別面談で行い、
留学生をサポートしています。未経験・検定合格者も活躍されています。本部長の田中様は物静かですが、温和な方です。ヒューマン・KEC活躍中
採用支援窓口 KEC人材紹介センター
応募方法:電話(お電話メールでの仕事の質問申し込み受付)
電話番号:06-6347-7337 (担当小西)メール konishi@kec.ne.jp
https://forms.gle/8cfXTe8x5WrX9cU77
こちらの掲示板を見ての直接応募はご遠慮お願いします。
下記の1,2を満たしていること。
1.文化庁が定める日本語教員の要件を満たしている方
(下記①②③のどれかにあてはまる方)
①学士の学位(大卒)を持ち、日本語教師養成講座を修了
②日本語教育能力検定試験に合格(2023年以前)
③大学または大学院で日本語教育の主専攻もしくは副専攻として修了
2.大卒以上を有する方(短大卒応相談)
<業務内容>
応用日本語学科
非常勤講師の場合、基本的には担当する授業に加えて、教材準備や学生対応など、授業関連の業務が主になります。エール学園の応用日本語学科は進学予備校としてのノウハウを持つため、進路指導や受験対策のノウハウを学ぶことができるのも特徴です。
日本の大学・専門学校に入学するためにきめ細かく対応している部門です。
未経験でもやる気のある方歓迎します。
<給与> ※交通費実費支給
<福利厚生費> 慶弔見舞金制度、カフエ利用制度
● 1コマ45分:1900円~2500円(経験、能力により優遇)
9:00~16:45
①面接と②模擬授業(10分程度)を行います。 全体でおよそ30分程度



